館名サインのレイアウト確認など。上野不忍池「ドンレミー」に寄ってから帰る。
GRAND NIKKO TOKYO DAIBA の The Grill on 30th でランチ。
家族 4 人で IMPREST CAFE by anea cafe まで。久しぶりにかんちゃんと会うことができました。
朝の散歩、いつもの公園からの帰り道。気になっていたカフェに何かを感じておくさんが確認してみたところ、ガラステーブルの席ならペット可とのこと。コーヒーとホットドッグのセットでちょっとのんびりさせてもらいました。
デッキドアのガラスからこちらを覗くねこちゃん発見。当然、ALEX は黙っていられません。
掃除して水抜きして、清里「ROCK」でお昼を食べてから東京に戻りました。
雪の林道を緩やかに登っていたつもりが、いつのまにか氷の路面に変わっていてスリップ、20m くらいズリズリと後退して停止。なんとか方向転換して枯れ草の露出した場所まで移動。
日中の気温がプラスになる日が続いたせいか、雪は少なめ、路面はカチカチのアイスバーン。スキー用のポールを持参してきたので何とか歩くことができました(しかし 2 回転倒)。
四輪駆動の ALEX も場所によってはへっぴり腰。氷瀑の見頃はもう少し先になるようです。
昼食は小海町「八峰の湯」。YATSUDOKI TERRACE に寄ってから帰宅。
本日こそのスキーはシャトレーゼ。その後、留守番の ALEX を連れて昼食は大泉の「サムズキッチン」。食後の散歩に清泉寮、大きな氷のリースは重さ 800kg とのことです。
わざわざ雪下ろしするほどの量でもないのですが、ALEX が落ちる音に怯えてうるさいのでアルミ梯子を引っ張り出す。屋根の上に乗るのは危険そうなので、手の届く範囲で下ろしました。
ケーキセットを食べに、シャトレーゼスキーリゾートまで(なぜかスキーなし)。