昼食は大泉「こぱぞう」で。食後に息子 S はそのまま G 310 GS で東京に帰り、自分とおくさんは「清里の森」で紅葉散策。
ひとまず溜まっていた木端はすべてウッドチップになりました。
有酸素運動 30 分
124-142-236
クリスマス対策。
だいぶ広がってきました。
作っています。
息子 S が G 310 GS に乗ってきた。昼食は「シャトレーゼカントリークラブ野辺山」、食後にスキー場のシーズンパスを申し込み。
思っていたよりも、しっかりできました。といっても完成後に背面の補強を追加しました(背中を預けて折れそうになった)。
有酸素運動 30 分
138-157-251
霜が降りてます。明け方は -6° まで下がったようです。
八ヶ岳の初冠雪は昨日(11/3)だったようです。
Costco 南アルプス倉庫で買い出し、自分は ALEX とその辺を散歩。fumotto に変なのいたよ。Halloween の生き残り。
それほど寒くないし、なんなら少し日が差しているのに雪が降ってきました。
有酸素運動 30 分
130-143-248
が、写真はない。近くの畑で大きなドローンが何かの散布をしていた。
有酸素運動 30 分
129-156-251
お台場へ。そのまま新宿バスタから高速バスに乗る。
樹皮を剥いでキレイにした後、レールとなる丸太を移動してその上に並べる。
夕方、姪の結婚式出席のため高速バスで東京に戻る。
例によって丸太をいただきに。太かったので現場で玉切りし、少し割ってから詰め込む。昼食は寄せ鍋をご馳走になる。