CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
佐久平のちアシナガバチ

CAINZ と TSURUYA で買い出し、Starbucks で軽く昼食を取る。

勝手口の軒天に(おそらく)アシナガバチの巣を見つける。

前回は後先のことを考えずに落としてしまいましたが、今回は数匹のハチが出入りしているようなので慎重にいきます。幸い巣はそれほど大きくはありません。ホームセンターにてハチ駆除スプレーを購入。夜になるのを待ってスプレー噴射。

有酸素運動 30 分
112-133-211

Nana ちゃん

夕方まで薪割りと樹皮剥き。サンメドウズ清里でデイキャンプをしていた Nana ちゃんたちが遊びに来てくれました。

デッキと室内でおしゃべりをしてから、ROCK に移動して夕ご飯。

フィールド・バレエの舞台が遠くに見える席を案内されました。

薪割りしてます

ぼくはまだ眠ります。Zzz……。

あと少し。

有酸素運動 30 分
114-135-213

ウッドチップも拡がっています

あいかわらず良い天気。といってもカミナリが鳴ったり、突然の通り雨があったり忙しいです。

黙々と作業するウッドチップ職人。昼食は大泉「こぱぞう」で。

薪もぼちぼち増えています。ここが一杯になったら、今シーズンの薪割りは終了です。

有酸素運動 30 分
120-142-231

薪割り進んでいます

本日も良い天気。

樹皮を剥くのが手間ですが、少しずつ薪を埋めています。

有酸素運動 30 分
114-132-217

カミナリ怖い

よく晴れています。

遠くで鳴るカミナリの音に過剰反応する ALEX。

物置き横にあったラックを土間の上に移して薪を積んでいきます。

有酸素運動 30 分
105-123-199

野辺山へ

朝一番で歯科診療を受け、そのまま堀留の日本橋保健センターで難病認定の手続き(書類が一つ足りなかった)。帰宅してすぐに出発。Costco 南アルプス倉庫店に寄ってから野辺山着。

プレゼン

1F テナントさまのショップロゴタイプをプレゼン。まあ喜んでもらえたのかな。

有酸素運動 30 分
115-142-218

外壁材、ほぼ張り替え完了のようす

まるで新築物件です。

S 社 I さん来社、メンテナンス契約変更の件。延長ホースを持参して屋上床清掃の続き、いつのまにか、これほど汚れていました。

綺麗になった。(ちっこい)ケルヒャーさまのおかげで楽に掃除できました。デッキブラシでは大変だったと思う。

有酸素運動 30 分
127-150-240

参院選のち注射

朝一番で参議院選挙の投票、夕方は ALEX の混合ワクチン注射。白内障の心配については、年齢相応の進行はあるかもしれないけれど今のところ心配するほどでもないとのこと。過呼吸?鼻詰まり?と思われた症状は「逆くしゃみ」ではないかとのこと。ほとんどの場合は心配ないらしい。

有酸素運動 30 分
125-148-237