CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
入院 8 日目

久しぶりに雲多め。午前中に 5 度目のビタミン B12 注射。3 日後の月曜日あたりに骨髄検査をすることとなり、同意書にサイン。11:00 より、横山町計画着工前の現地確認のため外出。の前に、IMPREST CAFE by anea cafe hatchobori で ALEX も一緒に昼食。

横山町で現地確認。狭っ。工事現場の片隅の、本当に隙間ですが大切な場所。例によって、ロープを張った敷地は想像以上に狭く感じます。壁が立ち上がって中に入ってみると、これが意外に広いな、に変わるのが不思議です。

現地の方の説明を受けて終了。自宅に帰って荷物を交換、歩いて病院へ戻る(ばれたらきっと怒られる)。息切れはほとんどなくなって快適に散歩することができた。しかし目眩というほどではないけど、時々頭がふわっとする感覚に気づく。

入院 7 日目

昨夜未明、心電・呼吸送信機の電極がひとつ取れやすくなっていて、結局看護師さんが送信機ごと外してくれました。朝 6 時の景色は、まだ夜が色濃く残っています。朝食前に採血。朝食後に 4 度目のビタミン B12 注射。

輸血の針を入れてから明日で一週間。血液検査の結果、明日の輸血は不要になったので一旦抜くことになりました(針は一週間で交換)。その前に記念撮影。夕食前にシャワー。

入院 6 日目

病室とは反対側からの風景。自宅は画像の真ん中あたりのどこか。食後に 3 度目のビタミン B12 注射。今日は採血もなく、この後の予定は特に入っていないらしい。暇だ。

入院前に決まっていた明後日の打ち合わせに合わせた外出許可をもらえた。その日に予定していた採血は明日に変更。今までこちらからは確認しなかったけれど、ヘモグロビン値が 8g/dl くらいまで上がっているとのこと(一般的にはそれでも強い貧血になるらしい)もあって、明日採血とビタミン注射をして、その反応を調べて、骨髄検査の必要性も再考してから、退院、外来治療の可能性を判断しましょうとのこと。