検査着に着替え、耳栓をして、横になる。左手には非常用のコールボタン、約 30 分の予定で装置の中に入る。圧迫感はそれほど感じない。30 分の時間潰しに The Köln Concert の Part I を頭の中で再生してみる。やがて騒音がうるさくなり、曲もループしておかしなことになってきた。あきらめて、Wayne Shorter に弔意を表し A Remark You Made を再生(頭の中で)。これは最後までいけた。次は何にしようかと思っているうちに、装置の騒音が Steve Reich の Four Organs みたいに聞こえてきて、これは面白いと思っているうちに少し寝てしまったようだ。「お疲れ様でした」の声がかかり、無事に終了。針をさされない検査は気が楽です。
朝の散歩は小舟町のみずほ銀行、日本橋郵便局、日本橋 2 丁目の横浜銀行と三井住友銀行を回る。お昼から外来診療で病院へ。
最初に採血。ヘモグロビン値は 6.7 から 7.1 に上がっていた。
診療を受けた後、輸血治療を 90 分。
帰りに横山町の現場を見に行ったら消防車が何台も停まっていて、現場の隣のブロックが道路封鎖されていた。
ベタ基礎が施工されていました。いよいよ始まるという感じがします。そのまま「不動産を面白がる会 日本橋横山町 元問屋1棟ビル 編」に参加するため「+PLUSLOBBY日本橋問屋街」まで。
暖かくて上着もいらない感じ。