SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
本日から GARAGE の外壁塗装開始。二段梯子を伸ばせば最上部にもハケが届いたので、ローラーを使う必要がなくなり安心。とりあえず南面の一度塗りを済ませる。
昼食は大泉「EL-bethel」でパンを購入後、「アプレスト」で。
CABIN と GARAGE の連結部分の両側も塗装しつつ、
GARAGE 南面の二度塗りまで終了。
前回はなるべく水平が取れる場所ということで、やや舗装路(行き止まりの私道)の中央寄りに設置していましたが、やはり端に移動したいということで……
水勾配で端が下がっている分、農業用直管パイプを潰して挟んで調整してみました。
とりあえず綺麗に整列しました。薪の重みでアスファルトが部分的に凹むかもしれないし、パイプがさらに潰れるかもしれませんが、これで様子をみてみます。
残りの三角ラックの薪をすべて GARAGE 前ラックに移動しました。
後は、丸太を玉切りして薪割り。すべての空いたラックを埋める予定です。