CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
霰のち雪

今日も霰が降っています。昼食は大泉「こぱぞう」で。

ちょっとだけど雪ー!

有酸素運動 40 分
84-119-160*
*開始から終了まで心拍数が正常に計測されなかったため不正確です。

霰と小割りと倒木

風が冷たいです。

今朝も霰が降っています。

薪割り時の端材からコロ薪を作った時の残りを小割りしてウッドチップの材料を作っています。時折り強く降る霰が作業の邪魔をします。

白樺が一本、折れていました。

キツツキに突っつかれたような木屑が散乱していました。

有酸素運動 40 分
80-108-137*
*開始から終了まで心拍数が正常に計測されなかったため不正確です。

仕切り直しで野辺山へ

野辺山に行くレンタカーの手配に苦労(犬同伴と大荷物のため)しているうちに整備工場から修理完了の連絡、スピードセンサー 1 個の交換で問題ないとの判断。一晩借りた代車で向かい、そのまま出発。

自転車練習 60 分
143-174-671*
*開始後 3 分頃まで心拍数が正常に計測されなかったため不正確です。

八王子で U ターン

朝一番で「軽症かつ高額用申請書兼療養証明書」を郵送。

大学前で息子 S と合流。野辺山へ向かう途中に石川 PA でドライバー交代のため停車、再出発時に左側タイヤからゴツゴツとした感触。確認しているうちに「ABS、ESC の故障」表示が出る。ゴツゴツ感は消えたので(それはそれで少々不安)八王子で外に出て、念のため保険会社に電話連絡したら、「とりあえずレッカー車を手配します」とのこと。大袈裟ではと思いつつ近くのガストに移動、食事が届く前にレッカー車が到着。

ALEX が XC70 の後部座席に、おくさんはレッカー車の助手席に乗り、江東区のいつもの整備工場まで運んでもらう。自分と息子 S はバス(宇都木から京王八王子まで 290 円)と電車(京王八王子から馬喰横山まで 629 円)で帰宅。

事務仕事と年賀状デザインは進めています #2

新三郷 Costco と IKEA へ。

有酸素運動 40 分
120-132-336

事務仕事と年賀状デザインは進めています

有酸素運動 40 分
117-129-326

パスポートの申請

のため、息子 S と有楽町の交通会館へ。その後、おくさんと ALEX と合流してから茅場町 Café Salvador。しかし再びランチ終了のため、兜町 bakery_bank で昼食。

有酸素運動 40 分
121-138-341*
*開始後 23 分頃から断続的に心拍数が計測されなかったため不正確です。

新しいインパクトドライバー

2013/10 に購入したインパクトドライバーのモーターが焼けてしまい、新たに注文していたものが届きました。

有酸素運動 40 分
115-125-311