CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
MPLUS U 作業再開です

おはようございます。どこにいても寒いです。

有酸素運動 40 分
111-124-296*
*断続的に正常な心拍数が計測されなかったため不正確です。

パスポートの受け取りなど

有楽町の交通会館、パスポートセンターまで息子 S と。

有酸素運動 40 分
113-129-307*
*断続的に正常な心拍数が計測されなかったため不正確です。

今日はやっぱり

おフロの日。

事務仕事など

有酸素運動 40 分
116-129-314*
*断続的に正常な心拍数が計測されなかったため不正確です。

東京へ

今朝も寒いです。昨日は終日氷点下でした。

年内は戻ってこれないので念入りに掃除します。

今シーズン初めての水抜き処理をし、野辺山を後にします。

東神田「バタフライエフェクト」にて横山馬喰交流忘年会。

終日のんびり

寒いけど良い天気です。昼食は大泉「こぱぞう」で。

自転車練習 60 分
137-177-634*
*開始後 7 分頃まで心拍数が正常に計測されなかったため不正確です。

バッテリーのち雪

朝一番に G310GS で帰る息子 S。例によってバッテリーは上がっているのでジャンプスタート、しかしケーブルを外した途端にエンジンは停止。バッテリーは完全に寿命のようです。午後にゼミの予定があるため、甲府市のバイク用品店に互換品の在庫があることを確認の上、テリオスキッドで往復 2 時間ちょっとのドライブ。バッテリーを交換してから急いで出発。

雪が降ってもウッドチップ作り。

新しいウッドチップも真っ白。

だいぶ積もってきましたが、すぐに消えてしまうと思います。

少しずつですが、今シーズンはよく降ります。

有酸素運動 40 分
125-145-361*
*開始後 33 分頃から正常に心拍数が計測されなかったため不正確です。

上田城跡公園と信濃国分寺史跡公園

チェックアウト後に ALEX を迎えに行き、そのまま上田城跡公園へ。

見事な紅葉です。

一回りした後は、信濃国分寺史跡公園へ。

有酸素運動 40 分
88-127-180*
*開始後 10 分頃から正常に心拍数が計測されなかったため不正確です。

戸倉上山田へ

おはようございます。-11°C まで下がったようです。

宿の近くのペットホテルに ALEX を預けてからチェックイン。

霰のち雪

今日も霰が降っています。昼食は大泉「こぱぞう」で。

ちょっとだけど雪ー!

有酸素運動 40 分
84-119-160*
*開始から終了まで心拍数が正常に計測されなかったため不正確です。