清里のガソリンスタンドで XC70 のタイヤ交換。帰りに「萌木の村」を少し散歩しました。
赤いおじさんは今年もやる気まんまんの様子。
隊長さんになった気分。
昼間も素敵なメリーゴーランド。
はじめてのジモティーで購入した BOSCH のワークベンチ PWB 600、作業が捗りそうです。
ちびちび、作り始めました。
中央道を須玉で降り、Bamiyan で昼食、The Big で買い出ししてから到着。数年ぶりにクリスマス用オーナメントを出してみた。IKEA の無謀な投げ売り価格で購入したもの、良い感じです。
袖を 4cm 詰めてもらった 40 年近く前に購入したパイルジャケット。野辺山では室内着として大活躍しています。
病院の日、採血と輸血。前回から 14 日の間隔にもかかわらずヘモグロビン値が 6.0 から 5.3 まで下がっていたため、輸血量が倍になる(3 時間コース)。ステロイド剤を少し増やすことになった。
おくさんがクルマで病院まで来てくれて、そのままお台場アクアシティの Flying Tiger Copenhagen で買い物。ALEX は 1F のペットショップで借りたペットカートで移動、ありがたいです。
丸の内の patagonia で修理上がりのフリース 2 点を受け取り、自分と ALEX は歩きながら帰宅。街はクリスマス気分。
Costco と IKEA で買い物。年末特別価格に 10% off クーポンも使って SYMFONISK WiFi スピーカーを 2 台購入。
iMac G4 2002。動きました、当たり前のことが嬉しいです。
会計事務所の方が来る日。例によって番犬モードの ALEX が大騒ぎしたけれど、思ったより早く静かになってくれた。打ち合わせ後、ALEX を自宅に連れて行き、息子 S も誘って GaNapati で昼食。
お墓で草むしり。立石の Royal Host で昼食してから帰宅。散歩の前に ALEX のおフロ。
茅場町の Café Salvador で遅めのランチ。
美味しそうなの来た!
それにしても直射日光が熱いです……。自宅に戻って軽く昼食を取ってから ALEX と事務所へ。
ほぼ、おとなしくしているのですが、つまらなそうに寝ています。
おくさんと息子 T と ALEX と PRONTO モーニング、息子 T はこのままお泊まりにでかける。事務所で片付けと事務仕事。八丁堀でバイト上がりの息子 S と合流して、浦安「旬味」で夕食。
横浜銀行にてもろもろ報告と打ち合わせ。のち事務所へ。
Mac mini 2005 その後。CD ドライブを換装するためにケースを開けて、とりあえず埃を除去して、なんとなく CD を入れてみたら、
認識するようになったので、とりあえず換装は中止しました。
Newton MessagePad。電池を入れ替えてみましたが、まあ、起動しなかったです。
世田谷の野毛大塚古墳に寄って、
等々力渓谷の遊歩道は倒木のおそれがあるため閉鎖されていたので、
上から眺めておしまい。はじめてのジモティーで BOSCH のワークベンチ PWB 600 を受け取り、
Anea cafe hatchobori で遅めのランチをいただきました。