とりあえず「御殿場プレミアム・アウトレット」の Fauchon でマーマレードを購入してから東名高速に入る。日本橋「三越」の Johan でパリジャン(今やバゲットは固くて辛い)を購入して帰宅。
2012 年 2 月から愛用している iPod touch の液晶が一部壊れてしまった。現在は音楽プレーヤーとしてのみ使用しているので当分支障はないのだけれど残念。
御殿場方面にでかけて、買い物と昼食。
うっすらと雪が積もっていますが、良い天気です。
掃除をして、水抜き処理をして、箱根に向かいます。
昨年は長野県が「まん延防止等重点措置」の適用区域になってしまったため、あっという間に中止となってしまいましたが、今年は無事に開催されました。残念ながら 50% OFF の設定はなくなってしまいましたが、冬の楽しみが復活してうれしいです。ということで本日は 20% OFF、清里 ROCK のカレーを食べに行きました。
13 JAN 数年前から約束していた倒木の処理。あと数日かかりそう。
14 JAN 雨のため倒木処理は中止。昼食は大泉「こぱぞう」で。
本日のスキーは「シャトレーゼ 野辺山スキーバレー(いつの間にか名前が変わっていた)」。バレー 1 と 2、ホーン 3 本でおしまい。アルペンは閉鎖中。
クルマの中で留守番していた ALEX と、隣接する筑波大学演習林のゲート手前で少しだけ雪遊び。
車検の時に綺麗にしてもらったテリオスキッドですが、早くも元通りの汚さです。
一旦帰宅してから、久しぶりに megane でバゲット購入。来月から新しい建物で営業するそうです。なんだか格好良い。隣に乗馬スクールができたり、いろいろと景色が変わっていました。
思ったよりも積もっていました。
雪が降ったので、チョコミント色のブルース・リーになります。
お昼ちょっと前に佐久平へ出発、くるくる回るお寿司屋さんで昼食後、CAINZ(とても広い)で買い物、受付カウンターで ALEX の狂犬病予防接種証明書を登録してからその場で予約、ドッグランを利用させてもらう。いろいろ回ってから帰宅。
昼食は大泉の「こぱぞう」で。
八ヶ岳がとても綺麗。