はじめての 3D Capture、SCANIVERSE を使ってみました。
雨が降る前に、埋めることができました。
埋まりました。雨が降る前に 6、7 つめの三角薪ラックの水平を再調整。川上村「ナナーズ」で昼食と買い出し。
埋まりました。状態の悪い外周部を削ぎ落としているので、なかなか進みません。昼食は大泉「こぱぞう」で。帰りに「八ヶ岳マロン」に寄って苺のロールケーキを購入、いずみ自動車に寄ってテリオスキッド車検の確認。
埋まりました。
昼食は明野「パン・トン・トマト」で。帰りに Daiso、DCM で買い出し。
接待薪割り用に残していた玉(薪割り用に短く切った丸太)の状態が良くないので、すべて割ってしまうことにしました。
昼食は大泉「サムズキッチン」で。帰りに清里「萌木の村」に寄って少し散歩。いつの間にかハロウィン一色に。
車検から戻ってきたばかりだというのに、再びバッテリーが上がってしまった XC70。整備工場に報告した後、念の為ジャンプスタートでエンジンが始動することを確認。
エントランス両脇の土留め細丸太、反対側も設置完了。
よく晴れました。
09 OCT 昼食は大泉「こぱぞう」で。
10 OCT アプローチ両脇の土留め細丸太を交換、とりあえず右側だけ。