届いたボルトは 1cm ほど長くなっていました。対策品なのかもしれません。
所有している 3 本の軽量薪割り斧を並べてみました。下からスェーデン製の伝統的な斧、ドイツ製のちょっと革新的な斧、フィンランド製の結構革新的な斧。下から順に購入しました。ちなみに下から順に価格が安くなります。個人的な感想ですが下から順に使いやすくなります。
いろんな声が聞こえます。
iPhone.y(au)、iPhone.c + iPad Pro.s(au)、iPhone.s(UQ)を、iPhone.y + iPhone.c(OCN)、iPhone.s + iPad Pro.s(OCN)に変更。iPhone.t + iPad Pro.t は先行して(au)から(LINEMO)に変更済み。機器の残金はすべて来月に一括引き落としの予定。すっきりしました。
野辺山の光回線は 9-11 月が更新月、(docomo)から(OCN)に変更予定。自宅の CATV 契約は来年まで、その頃の状況でインターネット契約のみどこかの光回線に戻す予定。
早めの予約が取れたので、大手町の大規模接種センターにて。素晴らしい手際の良さでした。
朝の散歩のついでに済ませてきました。
ぼく、どうしよう!
のんびりチェックアウト後、ハイランドホテルのテラス席でケーキセット。冷たい梅雨の雨が残念でしたが、きれいな芝生を眺めながら気持ちの良い時間を過ごしました。