CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
青山方面、のちおフロの日

おくさんと息子 T と(息子 S は残念ながらバイト)久しぶりに青山方面へ。「銀座ウエスト青山ガーデン」でのんびりとコーヒーブレイク。

30 分くらい待ちましたが、ALEX もお気に入りのテラス席です。

例によって ALEX 用にトーストの耳を別に用意してもらいました。

当然、ゆで卵は ALEX に取られます。

自分と ALEX は「ホンダウエルカムプラザ青山」まで散歩。おくさんと息子 T はクルマで向かい、「Honda e」などを見学。

外苑前の閉店した「福蘭」に寄り道しながら帰宅。想像していた通り、閉店以前の佇まいのまま。

久しぶりに ALEX おフロの日。

東京へ

薪割りの進捗記録。まあ進んでいます。

朝から掃除をして、昼食はセブンイレブンで購入しておいた「銀座デリー監修カシミールカレー」。GaNapati の激辛より辛かったけどおいしくいただきました。

夜は +PLUSLOBBY で「日本橋ご近所住民会 vol.001」。

日々の記録

15 AUG 野辺山「カナディアン・ロッキー」で昼食。

17 AUG 大泉「こぱぞう」で昼食。夜、北海道バイクツーリングに行っていた息子 S が新潟港でフェリーから降りて、そのままこちらに戻る。

18 AUG 大泉「アプレスト」で昼食。長坂「綿半」で買い物ののち、大泉「八ヶ岳マロン」で初めてのケーキ購入。

薪割り、少しずつやってます

丸太の残りもあと一段となり、薪棚の 4 区画めがやっと埋まり、最後の 5 区画めに突入しました。

お隣さんと打ち合わせ

現在、ご厚意で使わせていただいている隣接私道部分の分筆、買い取りについて。ALEX は留守番。

こぱぞう、のち RIN ちゃん

昼食は大泉「こぱぞう」、お盆休みでいつも以上の待ち行列。食事を終えて出てきた RIN ちゃん家と遭遇、うちの食後にぜひ遊びに来てとのお誘い。大急ぎで食べて、東京に帰る息子 T を中央道長坂高根バス停に見送り、「フェアリー」で購入したクリームパンをおみやげに持参して RIN ちゃん家に。

あいかわらず、なぜかリラックスして爆睡する ALEX。

小淵沢までドライブ

Yatsugatake Resort Outlet Mall 内を散歩した後、Harvest Terrace Yatsugatake で昼食。オープン前に並んでいたのだけれどテラス席は予約でほぼ満席、40 分くらい待つ。

芝生の向こうの畑で採れたてのトマトとトウモロコシがいっぱいのスパゲッティ。良い天気だったけど、南アルプスには少し雲がかかっていました。

夜は息子 T が持ってきてくれた花火で遊ぶ。最初こそ驚いた様子の ALEX だったけれど、少し離れれば落ち着いて興味深そうに眺めている。

EL-bethel で朝食

早起きして大泉「EL-bethel」でパンとケーキを購入、そのままテラスで朝食。

一旦帰宅、またカミナリ。ALEX はロフトに逃げるが、一人では寂しいらしい。夜、高速バスで来る息子 T を迎えに中央道長坂高根バス停まで。

久しぶりにシャトレーゼカントリークラブ

天気が良すぎるので ALEX は留守番(炎天下の駐車場で車内に置いて行けない)。ビュッフェスタイルのデザートでお腹いっぱい。web カメラで確認してみると、出発するクルマを見送る ALEX に申し訳なくなる。

除草剤散布

グリホサート塩系の除草剤を散布。5L の水に対して 150ml、それを 3 回分。