SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
掃除して水抜き処理してから、明野の「パン・トン・トマト」で昼食。ついでに韮崎の「金精軒」に寄ってから帰る。
息子 S に大学院の入学手続き書類が届いていた。合格したらしい。
スーパーで買ってきた安いピザでも美味しい。
今日も朝から良い天気、ALEX には留守番してもらって「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」でスキー(サボりすぎ)。
帰ってみると、吊り戸が悲惨な状況に。
とりあえず大泉の「こぱぞう」で昼食後、長坂のホームセンターで補修部品を購入する。パテで何とかなるのだろうか…。
濃い霧が樹々に凍りついて、美しい霧氷の朝になりました。
川上村「ナナーズ」で買い出しの後、息子 S と ALEX は雪の恵みの森を走る!
未明から再び雪が降り始め、早朝のまだ暗いうちから除雪のトラクターが来てくれました。
よく積もりました、雪遊び用のウェアを着た ALEX と朝の散歩。
キッチンから見た積雪の様子。
ご近所の積雪状況も確認して。
ウッドデッキの積雪はこのくらい。30cm くらい積もっていた上に、さらに 20cm くらい積もった感じです。
午後からはおくさん運転のクルマで近所の林道を登れるところまで登り、息子 S と ALEX は雪遊び。
月の綺麗な夜になりました。
数日前の雪が思ったよりも残っていてびっくり。
室温は -0.6度。ロールカーテンで日が入らない分、外よりも低くなっていました。
さっそく水抜き処理を元に戻すのですが、水道元栓の穴に水が溜まって氷漬けになっていました。お湯を沸かして熱湯を注ぎ、なんとか元栓を開きます。
ウッドデッキは綺麗に雪が積もっています。ALEX が歩くとこんな感じの深さ。
館名サインのレイアウト確認など。上野不忍池「ドンレミー」に寄ってから帰る。
GRAND NIKKO TOKYO DAIBA の The Grill on 30th でランチ。
家族 4 人で IMPREST CAFE by anea cafe まで。久しぶりにかんちゃんと会うことができました。
朝の散歩、いつもの公園からの帰り道。気になっていたカフェに何かを感じておくさんが確認してみたところ、ガラステーブルの席ならペット可とのこと。コーヒーとホットドッグのセットでちょっとのんびりさせてもらいました。
デッキドアのガラスからこちらを覗くねこちゃん発見。当然、ALEX は黙っていられません。
掃除して水抜きして、清里「ROCK」でお昼を食べてから東京に戻りました。
雪の林道を緩やかに登っていたつもりが、いつのまにか氷の路面に変わっていてスリップ、20m くらいズリズリと後退して停止。なんとか方向転換して枯れ草の露出した場所まで移動。
日中の気温がプラスになる日が続いたせいか、雪は少なめ、路面はカチカチのアイスバーン。スキー用のポールを持参してきたので何とか歩くことができました(しかし 2 回転倒)。
四輪駆動の ALEX も場所によってはへっぴり腰。氷瀑の見頃はもう少し先になるようです。
昼食は小海町「八峰の湯」。YATSUDOKI TERRACE に寄ってから帰宅。
本日こそのスキーはシャトレーゼ。その後、留守番の ALEX を連れて昼食は大泉の「サムズキッチン」。食後の散歩に清泉寮、大きな氷のリースは重さ 800kg とのことです。
わざわざ雪下ろしするほどの量でもないのですが、ALEX が落ちる音に怯えてうるさいのでアルミ梯子を引っ張り出す。屋根の上に乗るのは危険そうなので、手の届く範囲で下ろしました。
ケーキセットを食べに、シャトレーゼスキーリゾートまで(なぜかスキーなし)。
29 JAN 買い出しのため佐久平まで。
31 JAN 屋根から落ちる雪が怖いので、おフロに逃げて震えています。昼食は高根町の「カーサあき」。
日が差しているので、それほど寒くは感じません。
息子たちを東名高速バス御殿場バス停まで送ってから野辺山へ。水抜き処理を解除し、デッキの雪を下ろし、薪ストーブに火を入れてから清里 ROCK で遅めの昼食兼早めの夕食。楽しみにしていた「八ヶ岳 寒いほどお得フェア 2022」は、長野県が新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点処置の区域として適用されたため中止になってしまった。2 年ぶりで期待していたけれど、今年は最終日にぎりぎり間に合って終了。本日は 30% オフでした。
テラス席は寒いです。曇りのち夜に雪。
20 JAN 昼食はみんなで歩いて IMPREST CAFE by anea cafe。
21 JAN 午前中は新三郷の Costoco と IKEA。夕食後、息子たちとお台場アクアシティで「サンダーバード 55 / GOGO」を観る。おくさんと ALEX は留守番。今になって 3 つのエピソードがアスペクト比 4:3、モノラル音声で制作されるという、ある意味奇跡のような映画。興味のない人にはまったくお勧めできない。自分たちはもちろん大歓迎。
22 JAN 日本橋 3 丁目にて N 計画、Y 計画打ち合わせ。
23 JAN ALEX おフロの日。
24 JAN 息子 S の大学経由、箱根へ。Lucky's Cafe のテラス席でケーキセットのちチェックイン。
おくさんと ALEX と。小舟町の銀行に行くついでに、さらに足をのばして茅場町でちょっと遅めの昼食。