久しぶりの PRONTO モーニング。
降雨確率が 50% 以上ということでパレスサイクリングは中止(行ったらやってなかった)。しかし少しだけ、
30km(皇居周回 5 周+往復 )
158-180-1,165
有酸素運動 40 分
130-142-331
雨の後の石畳は素敵です。夕食は S 社からのお祝い(1F テナント成約)で食事会、銀座の「和匠 銀座松月」で。
有酸素運動 40 分
117-131-295
朝一番で近所の歯科医院へ。割れてしまった奥歯は思いの外に状態が悪く、結局抜くことになってしまった。上の奥歯は全滅です……。
おくさんと ALEX と銀行回り。個人から会社への資金移動(貸付金)で本人確認。昼食は茅場町の CAFE SALVADOR BUSINESS SALON で。抜歯したため自転車練習は無し。
日本橋三越本店 Johan で夕食用のバタールと、パリジャンよりも巨大なパン(名前を失念)を購入してから帰る。
自宅練習用自転車の後輪タイヤを交換、野辺山と同じ SCHWALBE の INSIDER(ローラートレーニング専用タイヤ)です。
有酸素運動 40 分
140-152-351
なぜか顰めっ面。
特に買うものもないのですが、お散歩だけ。
掃除を済ませて出発します。水抜きをしなくてよくなったので気楽です。
そろそろか……。
薪の引越しにひと区切りがついたので、おくさんに言われていた椅子を作りました。
有酸素運動 40 分
122-131-317
ウチノコ完成、塗料も乾きました。
三角ラックの薪の次は、道路沿いに仮置きしていた薪を移しています。
オフ会から帰ってきた息子 S は、バーベキューの後片付け担当でお腹いっぱいとのこと(ほかは年配者しかいないため)で、「こぱぞう」での昼食はあきらめて ALEX と留守番してもらうことに。
割っておいたすべての薪を積み直しました。
有酸素運動 40 分
131-141-336
午前中は薪の引越し。午後はサイクリング。
八ヶ岳大自然郷碑まで往復 52 分
146-182-503
avg 15.1km/h
max 53.7km/h
帰ってきたらデッキの ALEX から熱烈歓迎。息子 S はオフ会参加のため XL200R で出かける。
ちょっとチェーンが緩んできているようです。
有酸素運動 40 分
132-143-338
のんきに寝ている ALEX。癒されます。
有酸素運動 40 分
117-127-299